パッシブデザインの『無添加無垢の家』は、思わず深呼吸したくなるような空気のきれいな健康住宅。
構造材や、床・壁・天井の仕上げ材はもちろん、
完成後には壁の中に隠れ見えなくなってしまう下地材に至るまで、
原料、産地、製造者のはっきりした安心・安全な本物の自然素材を使用しています。
設計の際は、建設地域の風向きや太陽光の入り方など
その土地その土地で異なる自然の情報を調べ、
独自の快適性能『エコ通気システム』と共に最大限活用。
『機械設備に頼らずに夏は涼しく冬は暖かい高性能な省エネ住宅』
『高断熱でどこにいても快適な室内環境』
住む人の健康と環境に優しい、心地よい住まいを実現いたします。
ネクストハウスでは、これからの住まい「次世代住宅」を提案しております。
その一つが自然エネルギーを活用しエネルギー管理システム(HEMS)にて最適化させる省エネ住宅です。 どれだけのエネルギーが、いつ、どこで、何に使用されているかを「見える化」し、そして、家中の機器を一括してコントロールしたり、自動的にエネルギー使用量を最適化します。
建てる時も住んでからも納得できる家づくりをご検討ください。
【ネクストハウス茂原展示場OPEN!】
ネクストハウスの満足仕様のすべてがわかるモデルハウスが茂原住宅公園にオープン!
スタッフ一同心よりお待ちしております。
最高峰の自然素材住宅、どんぐりの家【木.Lifeシリーズ】。
外側も内側も自然素材の断熱材を採用したW断熱工法で、極力エアコンを使わずに暮らせる家づくりを目指しています。
井戸水も活用し災害時の水不足に備え、夏場に屋根を冷やして2階の温度上昇を和らげます。
また、完成時に52種類の化学物質を測定し、基準値以下に室内の空気環境を仕上げます。
家族の健康と省エネに、とことんこだわるお施主様に最適です!
私たちは、「本当に良いもの」を、実際に見て、触って、試すことによって見極め、一棟一棟丹精込めてつくり上げていくことで、お客様に安心していただける家づくりを続けてまいります。
環境性能と省エネ性能が高く、再生可能エネルギー100%の自給自足の生活をしてみませんか。「零和の家Ⓡ」は補助金対象の高性能住宅です。
健康な暮らしはパッシブ設計と温湿度管理ときれいな空気環境から。異常気象による災害時にも、レジリエンス性能の高い非常時で数日間の暮らしを実現します。
2030年を見据えたライフプランの変化に対応できるニューノーマル時代の暮らし方をご提案させていただきます。
高気密・高断熱住宅の設計ノウハウをベースに、太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギー設備を組み合わせることで、ZEHの厳しい審査基準をクリアしています。バウハウスの家は、夏は外気温40℃でもエアコン一台で快適に、冬は薪ストーブだけで家中ほとんど温度差がなく床は素足で歩けます。
断熱材は湿気に弱いグラスウールではなく、冷蔵庫に使われる高性能断熱材(ウレタン)で、壁の中や天井はもちろん、床下まで建物外部をすっぽり包み込みます。また、気密性能は最高レベルのA4等級を達成している高性能サッシをすべての開口部に採用しています。
エドケンハウスは、「子育てグリーン住宅支援事業」における「GX志向型住宅」に対応した家づくりを応援するため、「GX応援割」を開始しました。本キャンペーンは、地球環境に優しく、エネルギー効率の高いGX志向型住宅の家づくりを目指すお客様に向けて、エドケンハウス応援金として140万円を支給し、お客様のGX志向型住宅の実現を全力でバックアップするものです。
詳しい内容・条件はお気軽にご相談ください。
お好みに合わせてデザインする平屋が大人気。カリフォルニア州ロサンゼルスをイメージするようなリゾートスタイルのこだわりを持った平屋がオススメです。
リガードでは、断熱・気密性能を数値でお約束しています。高い断熱性能の断熱材や窓を採用し、全棟UA値0.46以下(断熱等級6・HEAT20 G2をクリア)かつ、大工さんの高い施工技術により、全棟C値0.4以下をお約束しています。
更に、高断熱・高気密と相性が良い「パッシブ設計」にて太陽光とうまく付き合い、光熱費を削減することができます。デザイン性はもちろんのこと、住宅性能にも、ランニングコストにも向き合い、快適かつ中長期的なコストを抑える家づくりを提供します。
カイハタ建設は「エアブレス工法」による人にも建物にも優しい住宅が強みです。
全熱交換システムにより捨てられてしまう空気を再利用することで、夏はさわやか冬は暖かい極力エアコンの必要ない年中快適な暮らしを実現できます。
さらに空気清浄システムにより空気清浄機の使用後のような新鮮な空気を提供できるため、ほこりが少ない、花粉知らず、防蟻剤も必要ない楽々メンテナンスで余計な廃棄品や時間もかからないため、大切なご家族との時間をより大切にできます。
高い断熱性を確保して夏は涼しく冬は暖かい省エネ基準最高等級の快適な住まいを実現。HEAT20/G2グレード基準の住まいは、光熱費の消費エネルギーを抑えることで、二酸化炭素の排出量を減らし環境にも貢献できる上、光熱費の削減や快適な住環境などへの効果も期待できます。UA値0.46以下/C値=0.6
性能は高く、デザインにメリハリをつけてコストを削減。バランスを良くすることで、家族の未来に嬉しい住まいを実現しました。
★スローライフを叶えるカリフォルニアスタイル。リアルサイズモデルハウスを千葉中央店と木更津店でご体感いただけます。